微信、抖音、滴滴・・・おさえておきたい!!中国アプリ・サービス名
ウィーチャット、アリペイなど、中国で日常的に当たり前のように使用するアプリやサービス名については、ぜひとも中国語でもおさえておきたいところですね。
以下、中国アプリとサービスの名前ですが、いくつわかるでしょうか?(ちなみに、アプリは、中国語では「app」あるいは「手机app」)
支付宝
微信
抖音
滴滴
华为
小米
百度
美团外卖
饿了么
京东
天猫
新浪微博
B站
答え、発音と日本語の通名は、以下のとおりです。
支付宝(zhi1 fu4 bao3) アリペイ
微信(wei1 xin4) ウィーチャット
抖音(dou1 yin1) ティックトック
滴滴(di1 di1) ディーディー
华为(hua2 wei2) ファーウェイ
小米(xiao3 mi3) シャオミ
百度(bai3 du4) バイドウ
美团外卖(mei3 tuan2 wai4 mai4) メイトゥアン・ワイマイ
饿了么(e4 le me) アーラマ
京东(jing1 dong1) ジンドン、JD
天猫(tian1 mao1) ティエンマオ
新浪微博(xin1 lang4 wei1 bo2) シンラン・ウェイボー
B站(b zhan4) ビリビリ
どれも中国で日常的に使われているものばかりです。日本でも馴染みのあるものが多いと思います。
「微信(ウィーチャット)」はチャットと決済のアプリで、日本で言えばLINEみたいな感じで、もはや生活インフラみたいになってます。「支付宝(アリペイ)」も同様ですが、最近、アントグループのIPO取り消しや、ジャックマー(马云)の問題発言とかで、風当たりが強くなってます。
W馬(马云と马化腾)
「抖音」は、ティックトックのことですが、中国では、一応、別サービスということになっています。日本語のわかる中国人に「ティックトックが・・」といっても、意外とわからない人もいます。動画共有サービスは、他に「快手(kuai4 shou3)」というのもあります。
「美团外卖」「饿了么」は、日本では馴染みがないかもですが、中国版のウーバーイーツと思っておけばいいでしょう。中国は人件費が安いので、結構使い勝手がいいです。(写真:出前部隊の待機場所にて)
「天猫」はアリババ系のECモール。「京东」は、そのライバルです。その他「拼多多」などもあります。
微博(ウェイボー)は、マイクロブログのことで、「新浪微博」は、いわば、中国版のツイッターと言ったところでしょうか。アカウントをもっている日本の芸能人もいます。
「B站(B駅)」は、動画サイト「ビリビリ(哔哩哔哩)」の愛称のことです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません