「元宵節」  湯圓、獅子舞、ランタンフェスティバル

本日は、旧暦の正月15日で、元宵節(yuan2 xiao1 jie2/げんしょうせつ)にあたります。

元宵節は、新年最初の満月の日で「小正月」ともいわれ、春節(旧正月)は、この元宵節をもって終了になります。

元宵節は、公式的な休日ではないですが、「湯圓(たんゆぇん)」を家族一緒に食べる他、「獅子舞(ライオンダンス)」や「ランタンフェスティバル」など、イベントが盛りだくさんな節句となっています。

以下、イベントについて順番にご紹介してみます。

湯圓(たんゆぇん)

まずは、「吃元宵(chi1 yuan2 xiao1)」(元宵を食べる)ですね。

元宵(yuan2 xiao1)」別名「湯圓(tang1 yuan2)」は、要するに白玉団子のことです。ただ、中国の白玉は、何でもありというか、中は、小豆、黒ごま、ピーナッツなど様々な種類のものがあります。

この元宵節の日に団子を食べる習慣というのは、宋の時代以来、延々と続いているのだそうですが、

そもそも「なぜ湯圓?」ということですが、「元宵」の「元(yuan)」と「湯圓」の「圓(yuan)」が、韻を踏んでいるのと、あとは「家族団欒」を表す「団圓(tuan2 yuan2)」をかけて、家族が円満に暮らせますようにという願いを込められているようです。

あと、新年最初の満月の日ということもあって、丸いものを食べるというのもあると思います。

中国では、端午節なら「粽」、中秋節なら「月餅」と、節句ごとに食べるものが決まっていて、食べるのが好きな中国人ならではという感じがします。

湯圓イロイロ 12選

以下、湯圓(タンユエン)の写真。食べるというよりは、観賞用かも

1、雪中送炭

外を雪、中のチョコレートを炭に見立てている。

雪中送炭」とは、寒い雪の日に炭を送るということで、転じて、困窮している人に援助の手を差し伸べるような行為のことらしい。

名前からして、なかなか気が利いている。

 

 

 

2、玫瑰椰露(バラ椰子汁)

thw225a022p01

椰子(ヤシ)の汁に、バラの花びらを入れて、楽しむ粋狂な汤圆。

3、香蕉奶皇汤

外は、極薄の皮。中の餡は、香蕉(バナナ)のほか、芒果(マンゴー)、榴(ザクロ)、燕窝(燕の巣)などでもいいとか。

4、桂花南瓜 (モクセイカボチャ)

カボチャで作った皮の団子をモクセイのガムシロップの内に放り込む。外は香ばしく内は甘い。

5.翡翠(ヒスイ)

緑茶色の皮の中に、紅豆、黄身が入っている。

6.菠菜花生蓉(ほうれん草ピーナッツ)

野菜の中に砂糖とピーナツが入っているという、風変わりな一品。

7.燕窝红宝石汤圆(ツバメの巣とルビー)

ツバメの巣(燕窝)のガムシロップと、甘笋汁皮(甘いたけのこ汁の皮??)の湯圓の組み合わせ。

8.定心

雲南人が正月、必ず食べる。中身はハム、落花生および雲南ミカンの皮とのこと。

9.山珍珠翡翠

山珍珠という雲南省海抜4000メートルに茂る野生果実で、髪を黒くしたり、美容に良いとのこと。

10.金陵雨花汤圆

雨花石(南京産、観賞用の石)のような図柄であるが、実は,ゴマとうるち米を混ぜて作る。

11.平海

 

一般の塩辛い湯圓は好感がないが、この恵州の平海という団子は別であるとのこと。

12.青豆蓉 (青いマメで作ったこしあん)

 

ニュージーランドのグリーンピースで作った汤圆。甘さ控えめ。

獅子舞(ライオンダンス)

湯圓の他にも、獅子舞(shi1 zi3 wu3/ライオンダンス)も見逃せません。日本にも獅子舞がありますが、ああいう風雅なものではなく、もっと、派手でアクロバティックなものです。以下は以前、香港空港でみたものです。(2015年春節)

公演前、獅子と縁起の良い言葉を書いたものが、並べられてます。

獅子舞を演じる若者たちが入場。上半身はピンク色、下半身は獅子の色に合わせています。とにかくド派手。

何の神様かしりませんが、撮影に応じたり、紅包を配ったりと大忙しです。

イヨイヨ、開始

ギャラリー

獅子の中で、肩車で二人の演じ手が、細いポールの上に立つという離れ業。ちょっと間違えば、大怪我です。

このとき、当時の副長官「林鄭月娥」氏がやってくるというサプライズも。この頃は、まだ市民からしたわれてましたかね。観衆との記念撮影に気軽に応じまたあと、2-3分で、どこかに消えてしまいました。

参考動画


YouTube – Lion Dance Montage 1

ランタンフェスティバル

元宵節では、各地で、灯笼(deng1 long/ランタン)を吊るして祝う、ランタンフェスティバルが行われます。

中国ではその昔、夜間の外出が禁じられていた時期があり、旧暦の最初の満月の夜だけ外出が許されたときに、男女がむつびあう習慣があったという由来があり、中国のバレンタインデー的な意味合いが強いようです。

ランタンにはられたなぞなぞを解く(猜灯谜/cai1 deng1 mi2)、実家から娘の家に灯籠を送る(送灯笼/song4 deng1 long)、街頭を色とりどりに飾る、花鳥風月をモチーフとした花灯を愛でる(赏花灯/shang3 hua1 deng1)など、ランタンにちなんだ様々な風習があります。

節句湯圓

Posted by 老板